[2025/09/09] 
【申込状況更新】第103回歩こう会開催のお知らせ(令和7年10月・11月開催)

第103回歩こう会「東振協いきいき健康づくり2025」を開催いたします。

今回の歩こう会は(一社)東京都総合組合保健施設振興協会  主催の「東振協いきいき健康づくり2025」の

"ウォークラリー"、"スマホスタンプラリー"の中から希望するコースを選んでいただき、ご参加いただく形式となります。

当組合の被保険者およびその家族は無料で参加できますので、ぜひご参加ください。

※申込多数のコースは赤字で状況を掲載しています(2025年9月9日時点で更新)

 

<ウォークラリー(全5コース)>

運動不足解消や気分転換に最適な、子どもから大人まで気軽に参加できるウォークラリーです。

チェックポイントをまわりながら色々な場所を散策して楽しみましょう。

日程 会場
10月 4日(土) 国営昭和記念公園 (参加賞:昭和記念公園 当日入園券)
10月18日(土) 都立葛西臨海公園 (完歩賞:葛西臨海水族園入園券)
10月26日(日) 都立上野恩賜公園 (完歩賞:上野動物園入園券) !締切間近!
11月29日(土) 東京ベイサイドツーデイマーチ、Women's Lesson Walk !締切間近!
11月30日(日) 東京ベイサイドツーデイマーチ、キッズウォーキングフェスティバル !締切間近!

 

<スマホスタンプラリー(全4コース)> 

ご自身のスマートフォンを使い、チェックポイントでスタンプをGETします。

エリア周辺を自由に散策しながら全てのスタンプを手に入れて、指定時刻までにゴールを目指しましょう。

日程 イベント名
11月 2日(日) 歴史ある石畳の神楽坂と近代建物を巡る(5.0km)!定員の半数くらいまで申込有!
11月 8日(土) 月島の中州を巡り食の街・築地へ(5.2km)!定員の半数くらいまで申込有!
11月15日(土)

江戸・明治の文化から現代へ 日本橋小粋さんぽ(5.1km)!定員の半数くらいまで申込有!

11月22日(土) 水と緑を感じて公園さんぽ 木場・清澄(5.5km)!定員の半数くらいまで申込有!

 

【申込期間】

令和7年9月1日(月)~9月30日(火)午後4時まで

※申込みは先着順となり、定員に達した時点で受付を締め切ることになります。
 参加を希望される場合は早めにお申込みください。

 

【申込方法】

WEB申込みとなります。

以下の(一社)東京都総合組合保健施設振興協会のホームページの
「東振協 いきいき健康づくり2025」ページの参加申込フォームよりお申込みください。

※イベント中の万が一の事故等に備える傷害保険に加入するため会員登録が必要になります。

東振協のイベントページ

 

【鉄二健保への申請・連絡は不要です】

当日の参加受付・完歩達成状況については、東振協より当組合に連絡がきますので、
事前申請等は不要です。

イベント参加後、通算4回の完歩達成者に該当された方には、
当組合から登録住所宛てに「完歩賞のご案内」をお送りいたします。

 

【完歩記録の取扱いについて】

「東振協いきいき健康づくり2025」のイベントに複数回参加することは可能ですが、
完歩記録は「1回」でカウントさせていただきます。