【申込開始】東振協いきいき健康づくり2025開催のお知らせ(10月・11月開催)
東振協(一般社団法人東京都総合組合保健施設振興協会)では健康保険組合の被保険者やその家族及び都民等を対象に
「東振協 いきいき健康づくり2025」と題して、10月・11月に健康イベントを実施します。
【開催されるイベントについて】
<ウォークラリー(全5コース)>
運動不足解消や気分転換に最適な、子どもから大人まで気軽に参加できるウォークラリーです。
チェックポイントをまわりながら色々な場所を散策して楽しみましょう。
日程 | 会場 |
10月 4日(土) | 国営昭和記念公園 (参加賞:昭和記念公園 当日入園券) |
10月18日(土) | 都立葛西臨海公園 (完歩賞:葛西臨海水族園入園券) |
10月26日(日) | 都立上野恩賜公園 (完歩賞:上野動物園入園券) |
11月29日(土) | 東京ベイサイドツーデイマーチ、Women's Lesson Walk |
11月30日(日) | 東京ベイサイドツーデイマーチ、キッズウォーキングフェスティバル |
<スマホスタンプラリー(全4コース)>
ご自身のスマートフォンを使い、チェックポイントでスタンプをGETします。
エリア周辺を自由に散策しながら全てのスタンプを手に入れて、指定時刻までにゴールを目指しましょう。
日程 | イベント名 |
11月 2日(日) | 歴史ある石畳の神楽坂と近代建物を巡る(5.0km) |
11月 8日(土) | 月島の中州を巡り食の街・築地へ(5.2km) |
11月15日(土) |
江戸・明治の文化から現代へ 日本橋小粋さんぽ(5.1km) |
11月22日(土) | 水と緑を感じて公園さんぽ 木場・清澄(5.5km) |
<Enjoy RUN2025>
マラソン・ランニングを通じて、楽しみながら健康づくりができるイベントです。
初心者向けのRUNクリニックをはじめ、一人でも家族やグループでも参加できる多彩なメニューで開催します。
【開催日】11月24日(月・休日)
【開催地】江東区 夢の島競技場
プログラム | 開始時刻 | 備考 |
親子ラン | 10:00 | お子さまの年齢に応じた3コースが用意されています! |
RUNクリニック | 11:00 | 猫ひろしさんを講師に迎え、走り方を楽しく学べます! |
リレーマラソン | 12:30 | チームでたすきを繋いでゴールを目指そう! |
<秋空ヨガ in ベイサイド(女性限定)>
大好評のヨガイベントを、開放感のあるスタジアム内にて開催します。
秋空の自然光を浴びながら、新鮮な空気と心地よさを全身で感じ、自分の身体や心と向き合いましょう。
【開催日】10月25日(土)
【開催地】ブリリアランニングスタジアム(有明アーバンスポーツパーク)
プログラム | タイムスケジュール | インストラクター |
1日のスタートを整えるモーニングヨガ | 10:00 ~ 10:45 | 垣見愛里 |
~心身を整える~ リフレッシュヨガ | 11:15 ~ 12:00 | にこまお |
ヨガワールドチャンピオンによるヨガ | 12:30 ~ 13:15 | 三和由香利 |
心と体をほぐすリセットヨガ | 13:54 ~ 14:30 | Momi |
ゲストスペシャルレッスン | 15:00 ~ 15:45 | 松本莉緒 |
<健康づくりオンラインレッスン>
ポータルサイトで配信されている月間40以上の多彩なヨガレッスン「1か月間受け放題」にプラスして、
セルフマッサージやストレッチを行う「東振協オリジナルレッスン」を参加者限定でLIVE配信します。
◆東振協オリジナルレッスン◆
日程 | プログラム | インストラクター |
10月 5日(日) 9:00~ 9:45 | セルフマッサージ&呼吸法 | 中村美穂 |
10月20日(月)22:00~22:45 | 寝る前のナイトストレッチ | 垣見愛里 |
【参加申込方法等について】
参加資格:被保険者およびその家族
参 加 費:無料
申込期間:9月1日(月)~9月30日(火)
※各イベントは募集人員になり次第、締切となります。早めの申込をお勧めします。
申込方法:東振協HPのいきいき健康づくり2025 参加申込フォームからWEB申込
「東振協 いきいき健康づくり2025」のイベント詳細は専用サイトでご確認ください。
【東振協いきいき健康づくり2025の広報資料】